限定商品あります

天然木の商品について
天然木の商品について
商品の取り扱い
2023.03.15
           


ここでは天然木について、その特性、お取り扱いとお手入れに関しての情報や注意点をまとめました。
個別に商品に取り扱い説明書がついている場合はそちらの内容をよくお読みになり、正しくお使いくださいますようお願いいたします。

素材の性質や特徴を理解していただき、材質に合った使い方やお手入れをすることで商品を永くお使いいただければ幸いです。



天然木は木目の美しさやそのやさしい雰囲気が大きな魅力です。

木製品は、タイ・インドネシア・中国・日本などで生産しています。
天然木は、同じ種類の木から採れた材でも木目・色などが木取りの場所によって異なるため、木目の出かたや色合いがひとつひとつ違います。
使っていくうちに味わいを増すところもまた天然の木の良さです。ご理解くださいますようお願いいたします。
また、ハンドメイドのものはサイズ・形に多少の違いが出ます。 該当の商品は商品ページの商品詳細欄にハンドメイドであることを表記しています。
木には吸水性があり、水分を吸うことにより変形や汚れの原因になることがあります。
塗装や仕上げ、アイテムによってお手入れに違いがありますので、それぞれの取り扱い説明書でご確認ください。

ここではお問い合わせの多い塗装や仕上げの種類、お手入れについてご説明します。


※食器洗い乾燥機×


塗装と仕上げの種類 

[ウレタン塗装]

ウレタン塗装はキッチン、インテリア用品などに幅広く使われる一般的な塗装です。
木には吸水性がありますが、ウレタン塗装することにより表面がコーティングされ水分の浸透や汚れを防ぐので、塗装のないものと比べてお手入れがしやすくなります。
※ウレタンは食品衛生法で認められたものを使用しています。

[ワックス仕上げ/オイル仕上げ]

ワックスやオイルは無塗装の製品を運送時や売り場での乾燥から木肌を保護するために使用しています。表面をコーティングする塗装ではありませんので、使っていくうちにだんだん取れてゆき、無塗装の天然木の素朴な表情が味わいを深めていきます。
※ワックスやオイルは口に入っても安全なものを使用しています。
※オイルは梱包材につくことがあります。何卒ご了承下さい。



扱いかたのポイント

ウレタン塗装、ワックス仕上げ/オイル仕上げ共に、食器洗い乾燥機の使用はできません。
ご使用後はなるべく早めに柔らかい布やスポンジなどに食器用の中性洗剤をつけて手洗いし、ふきんで水分を拭き取ってよく乾燥させてから収納してください。
また水に浸け置きしないでください。痛むのが早まり反りや割れ、変色の原因になります。塗装、仕上げに関わらず、ご使用時以外は水分を避けていただくことが長くお使いいただくためのポイントです。
特にワックス仕上げ/オイル仕上げのものは乾燥が不完全ですとカビやにおいの原因になりやすいのでご注意ください。ワックス仕上げ/オイル仕上げのものは下記のお手入れも参考にしてください。


ワックス仕上げ/オイル仕上げのお手入れ

水洗いを繰り返すカトラリーやキッチンツールなどは、ご使用になるうちに表面が白っぽくかさかさした感じになってきます。これは保護用のワックスや木の持っている油分が洗うことによって取れてゆき、油分が不足している状態です。
油分の不足は、水分・油分を吸収しやすいということに繋がり、そのまま使い続けると歪みや反りの原因になったり、油ものや水気のある料理などが染み込みやすくなり、汚れの原因になったりします。

白くかさかさした感じになってきたり、食品からのしみ込みが気になるときは植物性の油を布等に含ませて拭き込んでください。オイルでお手入れすることで乾燥からくる反りや割れの防止にもなります。
また同様のお手入れをご使用前に行うとしみ込みや色・におい移りを防止するのに効果的です。油はくるみ油やえごま油など塗ると乾くタイプの油がおすすめですが、普段お使いの植物油でも代用できます。

香りの強くない油がおすすめです。オリーブオイルを使う場合はベタつきやすいので様子を見ながら少量ずつ塗ってください。ついてしまったしみが気になる場合も同じようにしていただくと落ち着いてきます。

拭き込んだ後は油が浸透するまでよく乾かしてから収納してください。

wood_oteire1
wood_oteire2
関連記事
カテゴリで探す
おすすめ記事